【レシピ】型紙不要!インド刺繍リボンの18cmマチありファスナーポーチの作り方【製作時間60分】
インド刺繍リボンの幅をそのまま活かし、18cmファスナーで作るポーチのレシピを作りました。今回はマチ付きで、しかも「型紙がいらない」んです! 袋口は18cmあるので、ペンを入れるとちょうどいいサイズ感です。ファスナーが長…
インド刺繍リボンの幅をそのまま活かし、18cmファスナーで作るポーチのレシピを作りました。今回はマチ付きで、しかも「型紙がいらない」んです! 袋口は18cmあるので、ペンを入れるとちょうどいいサイズ感です。ファスナーが長…
今回制作したのは、12cmのファスナーを使ったカラビナ付きのポーチです。カラビナ付きなのでバッグの中で見失わないのが良いところ! ファスナーにはいろいろな長さがあり、「どの長さのファスナーを選べば思った通りのポーチになる…
「インド刺繍リボン、可愛いけれど使い道が分からない…」「刺繍リボンを使って何が作れるの?」というお客様の声にお応えして、当ブログでは刺繍リボンの使い方をレシピにしてご紹介しています! 今回は刺繍リボンのノートバンドペンケ…
以前、16cmファスナーで作るフラットポーチの作り方をご紹介しました。今回はもっと自由な長さ・好きな幅の刺繍リボンで作れるファスナーポーチの作り方をご紹介します!裏側は別の素材を合わせる仕様なので、刺繍リボンの長さも少な…
チュール素地の刺繍リボンと透明なPVC素材を組み合わせた、透け感のあるクリアポーチのレシピができました!うっすらと中身が透けるのがとても涼やかです! PVC素材は縫ったところに針の穴が開くので縫い直しができないことにご注…
刺繍リボンをファスナーのわきにあしらった、コロンとしたポーチができました!入れ口が大きく開くので物の出し入れもしやすいです。端処理をテープで行うのでわかりやすいレシピになっています。 完成サイズ:よこ10cm×たて5cm…
インド刺繍リボンの幅をそのまま活かしたマチ付きファスナーポーチができました。マチがあることで、中に物を入れたときもシルエットが変わりません。 今回は16cmファスナーを使用しました。 作り方はフラットファスナーポーチとほ…
「インド刺繍リボン、可愛いけれど使い道が分からない…」「刺繍リボンを使って何が作れるの?」というお客様の声にお応えして、当ブログでは刺繍リボンの使い方をレシピにしてご紹介しています! 今回は、インド刺繍リボンの幅をそのま…
ころんとしたシルエットが可愛い三角形のポーチができました!基本的なファスナーポーチのわきのとじ方にひと工夫するだけで、立体的な作品を作ることができます。 完成サイズは縦横約12cmとなります。 これは最もシンプルな作り方…